なぜそこまで眠かったのか甚だ謎なのですが。
眠気を魔人に食べて頂きたい時は山ほどあります\(^o^)/
今日は1日まったりムードでした。ほんと仕事してねえ!
2週間限定で来ていただいていた派遣さんと今日でお別れということで、お昼は外食。
総勢6人の賑やかな面子でした、やはり大人数でのお昼は楽しいですね!
昨日の宿題(アンディ)の話を上司としていたら、派遣さんが小さいときにアンディというあだ名をつけられていたことが判明w
餓狼伝説やったことあるよーと言ったらそうなったらしい。なんとまあ…!
和やかな食事会でした、美味しかったけどお腹一杯だった…!
-----
素敵なバトンが目の前にコロコロ転がっているのですが眠いのでまた明日!
今朝はついった上でぼやいたらお二方に反応して頂けてにやにやしてました!
Sラオさんと結婚したら私の名字もしろたになるんですねわかります^q^
クシカツのブーケは脂っこいので大変そうです、投げたら刺さりそうですね!
どうでもいいですが先ほどスーパーのチラシをみていて、
「ライフがプロデュース」の部分を「ライスがプロデュース」にナチュラルに見間違え ま し た \(^o^)/
ついに呪われ始めたようです。おのれお米…!(ギリギリ)
ひとまず週末に目玉でも描いて厄払いしたいものです。フライデろう。
-----
TWやってると言われるとやりたくなる不思議!
私ももう暫く離れてしまっているので何が何やら。
日曜日の昼過ぎとかに様子見に行ってみようかな。
私もリアルであなたたちにあいたいです…っ! >私信
あれからもう一年が経つなんて信じられません。ついこの間みたい!
おきるのが億劫過ぎますね! どうにかしてください。
夜7時くらいに昨日の上司から「今起きました」メールが来ました。ぐっすりできたようで何よりです。笑
昨日の食事の席で「斬影拳」の話題が出て元ネタが分からず宿題にしていたところ、
「アンディボガードの技だよ」とのこと。昨日キンファイ系だって言ってたのは誰ですかー!
予想通り餓狼伝説でした。そうか、耳に覚えがあると思ったらアンディか!
ヴォルフガング・クラウザーもそうだった気がするなーと思って調べたらやっぱりボスでした。
ジョーの存在はすっかり忘れていました、すまんジョー。
そして調べていくうちにジョーとかビリーとかギースの声を生瀬勝久さんがやっていることが判明!
うおおおおかっこよすぎだろ…!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017719
餓狼伝説2 テリー1コインクリア
懐かしくなってプレイ動画を探していたら、より懐かしくなった件。
みてたら色々と思い出した。あーお前らいたなあ…!(ひでえ)
ジョーのステージ曲がかっこよすぎる件。というか、全部かっこいいなあ。
格ゲーは良曲揃いだよね。クラウザーさんの曲とか懐かしすぎるw
分からん人にはとことんわからん話題ですみません。なんという不親切!
-----
ニコニコ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8087048
【初音ミク】 イノセンス 【オリジナル曲】
こういうぶっ飛んだコード進行がだいこうぶつです!
ジンジャーさんのミクはほんとうに滑らかに歌うよね。きれい。
まあ一番すきなのは夢想都市なんですけどね!
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8504262
【オリジナル】交響組曲『ドラクエ風2』(全5曲)
ドラクエ風のほうも第二弾がきてた! ほんとそれっぽい。
特徴捉えてるなあ。
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8374708
オリジナルインスト曲 「覚醒フィールド」Music by cosMo@暴走P
こちらも最近久しく追って居なかったこすもたんの曲。
もともと私が持ってた音源とはまた別の音源みたいです。すっきりした感じ。
コスモドライバーverも聞いてみたいなあ。
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8437358
オリジナルインスト曲 「255」 Music by コスモドライバー
とってもこすもたんな曲。コスモドライバー∞UPがほしくなってくる不思議。
こすもたんの作る曲は、どれもなんともいえない透明感がある気がする。
あとやっぱBPM早めの曲が彼らしくていいよね!
-----
どうでもいいつぶやき。
人間サブレとか検死大福とか差し入れ準備するなんてみなさんなんというできた人間なの…!
そこまで頭が回らなくてすみません。差し入れできそうなものはソラオさんちのDCSくらいしか…!笑
ともあれ日程が決まってわくてかしています、色々とおつかれさまですはやさん! >私信
今日は今日で色々ありましたが、とりあえず徹夜組の上司たちは睡眠とれよと思いました。
ぐっすり休んでくれますように!
早めにあがって夕食にしゃぶしゃぶを食べに行ったのですが、上司が交互に眠っているのが面白かった。
食事中に睡魔が襲ってきて動きが止まるって、相当お疲れだと思うんですけど…!
ほんとみていて心配になります。まあそういう職種と言われればそうなのですが。
納品日前のこのごたごたっぷりはどうにかならないものだろうか。うーむ。
自分が夜通し働いていないのが申し訳なくなってくるのだけど、その考え自体が間違っていると
気づくのにはさして時間がかからなかったです。難しいものだな。
明日はちょっとぐだぐだしたいです…今日あんまり働いてない割に疲れてるんだけど何なの?
とりあえず眠りたいです、二度寝してやる。
-----
教授のライブの件はどうやらなんとかなりそう。やった!
新年早々教授の生演奏とか縁起よすぎて鼻血出る。うそです出ません。
ちょっと早い誕生日プレゼントだと思えば安いものである。頑張った自分への御褒美(笑)
今週の生放送は日曜日21時から。ほんと毎週楽しみすぎる。
こんだけニコ動演奏者追っかけるのはさすがに初めてだわ。
ちょっとニコ動見てきたら、しばっらく追っていない間にジンジャーさんが2曲うpしていた。
あとで聞いとこう。あの人も凄い人だよなあ。
個人的に、サカモト教授・sasakure.UK(ささくれP)・ジンジャー(ジンジャーP/初代さん)は
ニコ動で三大すきな人である。無条件にiPod行き。
教授は演奏が、ささくれさんとジンジャーさんは曲のつくりがすき。