▼2009/09/05 (Sat)
【 踏んだり蹴ったり 】
いかん。
体調が優れないとき、というか例の一ヶ月周期のアレの時に料理なんてするもんじゃねえ。
うっかり薄切りにしなきゃいけない玉ねぎをくし切りにするわ、
うっかり1.5合分の米炊く時にいつもの癖で1合分の水分量で炊いちゃうわ、
散々でした\(^o^)/
来客時に失敗するってお前どんだけだよとセルフツッコミ。
見事にご飯が死んでました。芯残ってるってレベルじゃねーぞ!
それでもなんとか食べてくれた客人に感謝。いい人だ。
なんでオムライスで噛む力を鍛えなけりゃいけないんだよ! おばかさん!
まあ平常時でもやらかすときはやらかすんですけどね!
でも米はねーよ、ほんとねーよ、美味しくねーよ……!!
日本人として米に対する愛が足りないと思った。
炊きたてはもとより炊く前の米の香りもすきだよ。倉庫みたいなにおいがすきなんだ。
まああれはじじばばが倉庫に米保管してたからそれを思い出してるだけなんだろうけど。
-----
[ 9/6 AM2:00 追記 ]
10時からサカモト教授の生放送でした! 演奏枠3(うちピコ枠1)+実況枠3の3時間。
演奏枠でまさかのバハラグが聞けて一人でハッスルしてました。ひゃっほう!
あとやっぱりマリオ3メドレーはいつ聞いても秀逸。絵合わせ→笛→笛→8面がいいね。
今回も微妙にスーファミ元気玉の流れに沿っていてすてきでした。惚れ惚れする(*ノノ)
実況枠はいつもどおり腹筋崩壊。ほんと実況向きだな、教授!笑
今回はダブルドラゴン→バイオ戦士DAN→バンゲリングベイ→いっき→バードウィーク、の5本。
相変わらず「勝つる!」と「あるぇー?」がよく聞こえてきます。すきだなあ。
「○○方式」みたいな謎の方式が多かったです。ベルトコンベア方式とかオカン方式とか。
あと今回「後の○○である」っていう台詞がやたら多くて吹いたwww
「後のサガットである」「後のロックマンである」とかもうね!
あ、要所要所に入っていたラーニングタイムは相変わらず秀逸でした。
DANが部分的にロックマン2のワイリーステージの曲と酷似していたせいで、
色々と混ざって結果的にロックDANになってました。違和感なさ過ぎる。
あとバンゲリングベイが豪華になって色々混ざってた。汎用性が高いようである。
今回も大変楽しめました。教授ー! 素敵な生放送いつもありがとうー!(届かぬ叫び)
体調が優れないとき、というか例の一ヶ月周期のアレの時に料理なんてするもんじゃねえ。
うっかり薄切りにしなきゃいけない玉ねぎをくし切りにするわ、
うっかり1.5合分の米炊く時にいつもの癖で1合分の水分量で炊いちゃうわ、
散々でした\(^o^)/
来客時に失敗するってお前どんだけだよとセルフツッコミ。
見事にご飯が死んでました。芯残ってるってレベルじゃねーぞ!
それでもなんとか食べてくれた客人に感謝。いい人だ。
なんでオムライスで噛む力を鍛えなけりゃいけないんだよ! おばかさん!
まあ平常時でもやらかすときはやらかすんですけどね!
でも米はねーよ、ほんとねーよ、美味しくねーよ……!!
日本人として米に対する愛が足りないと思った。
炊きたてはもとより炊く前の米の香りもすきだよ。倉庫みたいなにおいがすきなんだ。
まああれはじじばばが倉庫に米保管してたからそれを思い出してるだけなんだろうけど。
-----
[ 9/6 AM2:00 追記 ]
10時からサカモト教授の生放送でした! 演奏枠3(うちピコ枠1)+実況枠3の3時間。
演奏枠でまさかのバハラグが聞けて一人でハッスルしてました。ひゃっほう!
あとやっぱりマリオ3メドレーはいつ聞いても秀逸。絵合わせ→笛→笛→8面がいいね。
今回も微妙にスーファミ元気玉の流れに沿っていてすてきでした。惚れ惚れする(*ノノ)
実況枠はいつもどおり腹筋崩壊。ほんと実況向きだな、教授!笑
今回はダブルドラゴン→バイオ戦士DAN→バンゲリングベイ→いっき→バードウィーク、の5本。
相変わらず「勝つる!」と「あるぇー?」がよく聞こえてきます。すきだなあ。
「○○方式」みたいな謎の方式が多かったです。ベルトコンベア方式とかオカン方式とか。
あと今回「後の○○である」っていう台詞がやたら多くて吹いたwww
「後のサガットである」「後のロックマンである」とかもうね!
あ、要所要所に入っていたラーニングタイムは相変わらず秀逸でした。
DANが部分的にロックマン2のワイリーステージの曲と酷似していたせいで、
色々と混ざって結果的にロックDANになってました。違和感なさ過ぎる。
あとバンゲリングベイが豪華になって色々混ざってた。汎用性が高いようである。
今回も大変楽しめました。教授ー! 素敵な生放送いつもありがとうー!(届かぬ叫び)
PR
▼2009/08/29 (Sat)
【 「死ねー!」 】
タイトルの意味は後ほど解説します。
6時起きで朝食→二度寝→8:15に起きてきょうのにゃんこ→意図せずして三度寝→
9時半起床→なんかもろもろやってたら凄い勢いで時間が過ぎてた
そんな感じの今日でしたが皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。
なんか結局ガンガンオンラインとか某オリジ小説サイトさんとか素敵なネウロ夢サイトさんとか
その辺を見ていたら夜が更けてしまいました。早いなー。
すっげえ素敵な企画を見つけたけど自分が参加していいわけがないので傍観しよう。
入れる隙があったら参加してみたいんですけどね!
とりあえず応援バナーだけでも貼ろうかなあ、貼ったところで人目につかないけど\(^o^)/
夕飯はタコライス! まずまずの出来。本場のタコライスが食べたいです…サルサソース控えめで。
-----
入浴後はPCの前で待機。いつものサカモト教授の生放送を聞くためです。
結果、演奏枠3+実況枠4の7枠でした。もう実況枠ばくしょうしまくり名言でまくりでした。
タイトルの「死ねー!」は教授の台詞なのでした。
街人に「あなた、におうわね」って言われて2回くらい銃をぶちかましてました。
曰く「風呂ゲー」だとか。よく思いついたな!笑
実況枠のうち2枠がドクターマリオだったのですが、なんかもう凄かった。
接待ドクマリを生で見ました。接待されてる教授とか死亡フラグ立てちゃう教授が盛りだくさんでしたよ!
何あの29歳すてきすぎる。ラーニングはラーニングでこなしちゃうんだから凄いよなあ。
あんだけ美しいピアノの音を奏でている人物と「死ねー!」とか言っちゃう人物が同じとは思えない。
多分ギャップを楽しめる人ならいいんじゃないかな! 私はとっても楽しい!!笑
というわけで今日も大変楽しかったです。知らないファミコンの動画でも面白いね。
-----
ついにヤフオクに手を出したよ! 初落札だよ!
やったー ネ ウ ロ 全 巻 手に入るよー!\(^o^)/
ばかだと罵ってくれても構わない、いやむしろ罵ってください。ドMじゃないけど。
とりあえず週の前半を目処に振込みいてきます(*・ω・)b
因みに本体4,000円、諸々込みで5,000円くらい。予算バッチリ。
他の相場も見てみたけど、本体だけだと3k~4kくらいっぽい。
見た感じ状態がかなりよさ気だったので、あれでこのお値段なら買いかなと思って即決。
オク初めてだからどきどきです。ちゃんと届くかなー。
-----
私信。
シアワセうさぎ無理ー!!! カラオケでデュエットなら付き合う。
録音できるほどのクオリティが達成出来そうになかったよ…時間が足りない。
また適当に暇なときに頑張ってみるけど、あまり期待はしないでくださいな(´・ω・)
6時起きで朝食→二度寝→8:15に起きてきょうのにゃんこ→意図せずして三度寝→
9時半起床→なんかもろもろやってたら凄い勢いで時間が過ぎてた
そんな感じの今日でしたが皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。
なんか結局ガンガンオンラインとか某オリジ小説サイトさんとか素敵なネウロ夢サイトさんとか
その辺を見ていたら夜が更けてしまいました。早いなー。
すっげえ素敵な企画を見つけたけど自分が参加していいわけがないので傍観しよう。
入れる隙があったら参加してみたいんですけどね!
とりあえず応援バナーだけでも貼ろうかなあ、貼ったところで人目につかないけど\(^o^)/
夕飯はタコライス! まずまずの出来。本場のタコライスが食べたいです…サルサソース控えめで。
-----
入浴後はPCの前で待機。いつものサカモト教授の生放送を聞くためです。
結果、演奏枠3+実況枠4の7枠でした。もう実況枠ばくしょうしまくり名言でまくりでした。
タイトルの「死ねー!」は教授の台詞なのでした。
街人に「あなた、におうわね」って言われて2回くらい銃をぶちかましてました。
曰く「風呂ゲー」だとか。よく思いついたな!笑
実況枠のうち2枠がドクターマリオだったのですが、なんかもう凄かった。
接待ドクマリを生で見ました。接待されてる教授とか死亡フラグ立てちゃう教授が盛りだくさんでしたよ!
何あの29歳すてきすぎる。ラーニングはラーニングでこなしちゃうんだから凄いよなあ。
あんだけ美しいピアノの音を奏でている人物と「死ねー!」とか言っちゃう人物が同じとは思えない。
多分ギャップを楽しめる人ならいいんじゃないかな! 私はとっても楽しい!!笑
というわけで今日も大変楽しかったです。知らないファミコンの動画でも面白いね。
-----
ついにヤフオクに手を出したよ! 初落札だよ!
やったー ネ ウ ロ 全 巻 手に入るよー!\(^o^)/
ばかだと罵ってくれても構わない、いやむしろ罵ってください。ドMじゃないけど。
とりあえず週の前半を目処に振込みいてきます(*・ω・)b
因みに本体4,000円、諸々込みで5,000円くらい。予算バッチリ。
他の相場も見てみたけど、本体だけだと3k~4kくらいっぽい。
見た感じ状態がかなりよさ気だったので、あれでこのお値段なら買いかなと思って即決。
オク初めてだからどきどきです。ちゃんと届くかなー。
-----
私信。
シアワセうさぎ無理ー!!! カラオケでデュエットなら付き合う。
録音できるほどのクオリティが達成出来そうになかったよ…時間が足りない。
また適当に暇なときに頑張ってみるけど、あまり期待はしないでくださいな(´・ω・)
▼2009/08/22 (Sat)
【 充実した一日でした! 】
まずは昨晩(日付的には今日)の2時くらいまで例の作業、そして一応終了。
送りつけてから就寝したわけですが、喜んで頂けたようで本望です! >私信
一度は描いてみたかったんだ…!
そちら様の創作キャラでもうひとつくっだらねーネタがあったりするのは秘密ォンディー。
時間があるときにでもこっそりやって一人でにやにやしてみようと思います。
-----
んで昼前に起きて秋葉原行って友人とご飯、のちぶくおふ。
ネウロ15巻までしか無くて絶望した\(^o^)/ おおーい! 前行ったときはあったのに!
あまりにも絶望したので本気で全巻揃える体勢に入りそうです。何このおばかさん。
だ、だってどこ行っても読めないんだ! じゃあ買うしか無いじゃないか!
しかし新刊で揃える余裕はないので、全巻そろってオクとかで出ないかなーと高望みしてます。
20巻くらいまででもいい。うおおおおもえがほしいよもえが。萌えでも燃えでもいい。
しょうがないからちょっとだけ銀魂読んできた。やっぱヅラさんがすきです。
長髪キャラに弱いというか、単純にボリス(TW)がすきなだけなのかもしれない。
-----
そして池袋に戻って映画館へ。え、一昨日行っただろって?
違いますあれとは別の映画館です。無問題。
というわけで観てきましたサマーウォーズ!
いやあ面白かった。ボロ泣きしちゃいました。いいなあ、世界観がいいよ。
映画館で観る臨場感がはんぱなくてよかった。
最初のOZ世界案内部分、本当に自分が漂ってるみたいですげえ良かった。
仮想世界のアバターたちが可愛いしかっこいいしでとてもすてきでした。いいなー。
ストーリーも展開も熱くて良かったです。いい映画だ。

勢い余って描いてみているもの。似てなくてもいいんだ、描きたかっただけだから!
あとは影つけたら終わり。終わったら日記に上げるよ! 誰も望んでいないことは承知している。
CMで見て気になっていたウサギ型アバターが、本編でほんっとうにかっこ良くて惚れた。
キングカズマさいこうです。次点でヒロインのアバターかな、袴姿のほう。いいよね。
-----
帰ってきたら20:40。サカモト教授の生放送予定時刻が21時。
即行お風呂入ってPCつけたらギリギリで間に合いました。
4枠分の演奏タイム終了後、休憩を挟んで0時からファミコン実況枠がスタート!
いやーもーちょうおもしれーの! 教授可愛いよ教授。
DQ3本名プレイしてて恥ずかしがっちゃうのがすてきだった。
反応が面白くて、教授は割と実況向きな気がしました。
あと素敵だったのはプレイ後に曲をラーニングして即興で弾いてくれるんですよ!
豪華すぎてにやにやした。これは新しいゲーム実況の始まりですね。
グラディウスに対する教授の反応が素晴らしかった。演奏も素晴らしかった。
なんか教授を少し近くに感じた一日なのでした。29歳とは思えないなあ。
どう考えても20台半ばくらいの若さだと思います。笑
結局実況枠3つもやっちゃったから計7枠、3時間半も見てたんだなあ。
教授、お疲れ様です。
送りつけてから就寝したわけですが、喜んで頂けたようで本望です! >私信
一度は描いてみたかったんだ…!
そちら様の創作キャラでもうひとつくっだらねーネタがあったりするのは秘密ォンディー。
時間があるときにでもこっそりやって一人でにやにやしてみようと思います。
-----
んで昼前に起きて秋葉原行って友人とご飯、のちぶくおふ。
ネウロ15巻までしか無くて絶望した\(^o^)/ おおーい! 前行ったときはあったのに!
あまりにも絶望したので本気で全巻揃える体勢に入りそうです。何このおばかさん。
だ、だってどこ行っても読めないんだ! じゃあ買うしか無いじゃないか!
しかし新刊で揃える余裕はないので、全巻そろってオクとかで出ないかなーと高望みしてます。
20巻くらいまででもいい。うおおおおもえがほしいよもえが。萌えでも燃えでもいい。
しょうがないからちょっとだけ銀魂読んできた。やっぱヅラさんがすきです。
長髪キャラに弱いというか、単純にボリス(TW)がすきなだけなのかもしれない。
-----
そして池袋に戻って映画館へ。え、一昨日行っただろって?
違いますあれとは別の映画館です。無問題。
というわけで観てきましたサマーウォーズ!
いやあ面白かった。ボロ泣きしちゃいました。いいなあ、世界観がいいよ。
映画館で観る臨場感がはんぱなくてよかった。
最初のOZ世界案内部分、本当に自分が漂ってるみたいですげえ良かった。
仮想世界のアバターたちが可愛いしかっこいいしでとてもすてきでした。いいなー。
ストーリーも展開も熱くて良かったです。いい映画だ。
勢い余って描いてみているもの。似てなくてもいいんだ、描きたかっただけだから!
あとは影つけたら終わり。終わったら日記に上げるよ! 誰も望んでいないことは承知している。
CMで見て気になっていたウサギ型アバターが、本編でほんっとうにかっこ良くて惚れた。
キングカズマさいこうです。次点でヒロインのアバターかな、袴姿のほう。いいよね。
-----
帰ってきたら20:40。サカモト教授の生放送予定時刻が21時。
即行お風呂入ってPCつけたらギリギリで間に合いました。
4枠分の演奏タイム終了後、休憩を挟んで0時からファミコン実況枠がスタート!
いやーもーちょうおもしれーの! 教授可愛いよ教授。
DQ3本名プレイしてて恥ずかしがっちゃうのがすてきだった。
反応が面白くて、教授は割と実況向きな気がしました。
あと素敵だったのはプレイ後に曲をラーニングして即興で弾いてくれるんですよ!
豪華すぎてにやにやした。これは新しいゲーム実況の始まりですね。
グラディウスに対する教授の反応が素晴らしかった。演奏も素晴らしかった。
なんか教授を少し近くに感じた一日なのでした。29歳とは思えないなあ。
どう考えても20台半ばくらいの若さだと思います。笑
結局実況枠3つもやっちゃったから計7枠、3時間半も見てたんだなあ。
教授、お疲れ様です。