家事もろもろやってたらお昼も終了してた。
とりあえず買い物行ってエアコン入ってない部屋でPCしてたらさむくてしにそうになった。
さすがにもうそろそろ常に入れてないと危ない状況ではある。
夕飯はオムライス。いつもの手抜きケチャップライスに卵+デミソースの組み合わせ。
卵割るのがいつまで経っても上手くならないので、しろたんに割らせる妄想をしてみた。
ら、見事に砕いて旦那さん(Sラオさん)に怒られていた。笑
しかしクシカツ状態じゃないしろたんならきれいなオムライスを作ってくれるのだろうなあと
思ったらちょっときゅんとした。天才シェフだもんな、一応。おいしくつくろうという情熱あるもんな。
それに反してお米は! ライスときたら! いいとこまったくないじゃないか!!
なんかもう魅力的な要素が何一つないんですけどいつになったら縁談は反故にされますか^q^
-----
明日はお客さんが来るので、部屋の掃除をちょろっとせねば。めんどくさい!
飽きたらTWの様子を見に行ってくるつもりです。
夜は21時から教授の生放送だよ! 客人が来てようが何だろうがリアルタイムで見るよ!
1週間の楽しみなんだ…!
-----
取り急ぎ私信!
遅れましたがはやさん、わざわざメールありがとうございました!
お忙しいでしょうに、メールで反応いただけるとは思っても見ませんでした。
私がささづかさんを描くにはまだまだ力量が足りないことが分かりました…
200ドS(ささづか)くらいの作品を描けるように精進いたします…!
-----
追記でソラオさんとこから拾ってきた夢職人バトン。
夢書きかどうか定かではない自分ですが、なんとなくやってみました。
ドリーム小説に拒否反応が出る方は見ないでね!
おきるのが億劫過ぎますね! どうにかしてください。
夜7時くらいに昨日の上司から「今起きました」メールが来ました。ぐっすりできたようで何よりです。笑
昨日の食事の席で「斬影拳」の話題が出て元ネタが分からず宿題にしていたところ、
「アンディボガードの技だよ」とのこと。昨日キンファイ系だって言ってたのは誰ですかー!
予想通り餓狼伝説でした。そうか、耳に覚えがあると思ったらアンディか!
ヴォルフガング・クラウザーもそうだった気がするなーと思って調べたらやっぱりボスでした。
ジョーの存在はすっかり忘れていました、すまんジョー。
そして調べていくうちにジョーとかビリーとかギースの声を生瀬勝久さんがやっていることが判明!
うおおおおかっこよすぎだろ…!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4017719
餓狼伝説2 テリー1コインクリア
懐かしくなってプレイ動画を探していたら、より懐かしくなった件。
みてたら色々と思い出した。あーお前らいたなあ…!(ひでえ)
ジョーのステージ曲がかっこよすぎる件。というか、全部かっこいいなあ。
格ゲーは良曲揃いだよね。クラウザーさんの曲とか懐かしすぎるw
分からん人にはとことんわからん話題ですみません。なんという不親切!
-----
ニコニコ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8087048
【初音ミク】 イノセンス 【オリジナル曲】
こういうぶっ飛んだコード進行がだいこうぶつです!
ジンジャーさんのミクはほんとうに滑らかに歌うよね。きれい。
まあ一番すきなのは夢想都市なんですけどね!
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8504262
【オリジナル】交響組曲『ドラクエ風2』(全5曲)
ドラクエ風のほうも第二弾がきてた! ほんとそれっぽい。
特徴捉えてるなあ。
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8374708
オリジナルインスト曲 「覚醒フィールド」Music by cosMo@暴走P
こちらも最近久しく追って居なかったこすもたんの曲。
もともと私が持ってた音源とはまた別の音源みたいです。すっきりした感じ。
コスモドライバーverも聞いてみたいなあ。
*
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8437358
オリジナルインスト曲 「255」 Music by コスモドライバー
とってもこすもたんな曲。コスモドライバー∞UPがほしくなってくる不思議。
こすもたんの作る曲は、どれもなんともいえない透明感がある気がする。
あとやっぱBPM早めの曲が彼らしくていいよね!
-----
どうでもいいつぶやき。
人間サブレとか検死大福とか差し入れ準備するなんてみなさんなんというできた人間なの…!
そこまで頭が回らなくてすみません。差し入れできそうなものはソラオさんちのDCSくらいしか…!笑
ともあれ日程が決まってわくてかしています、色々とおつかれさまですはやさん! >私信
グループが変わって一月になるので、私の歓迎会も兼ねて奢っていただきました。社会人すげえ。
年上の上司がゲームも漫画も嗜む人だというのは知ってたのですが、本当にファミコン世代すぎて吹いた\(^o^)/
うちの兄者が上司と同い年なので、ものすごくよくわかる。
とりあえずまっはふみふみがあまりにもタイムリーすぎてツボりました。
くにおくんすきすぎだろと思いましたが、身の回りの2個上は大体そんな感じなので何だか納得した。こがねむし。
あと名前が出てきたファミコンソフトは魂斗羅と忍者龍剣伝、アイスクライマーくらいかな。
他はドラクエ(ガンガンいこうぜ)、FF6(ケフカ)とか。あとは覚えてない。
漫画はドラゴンボールとハンターをたしなんでおくと幸せになれそうだた。
そんな感じで楽しいお食事会でしたよ!
これからもがんばれそうなきがする!
-----
うちにびすたちゃんが帰ってきたよ!!!(*・ω・)
3週間ぶり!
やはりマザーボードが逝っていたらしく、交換されて帰ってきました。
マザボ交換したら今度はグラボと相性悪くなったらしく、グラボも交換された模様。
ミミズ、出ないといいけど。あ、修理費は保証期間内なので無料でした!
今はパーティション分けて色々インストールする前段階。
明日インストールせねば。
ではではものすっげねむいのでねます。
おやすみなさい。