忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
2025/07/09 (Wed)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/27 (Sun)  【 もどってきたよ! 】
すげえ眠い! 無事に戻ってきました。結局新幹線の中ではずっとすばせかやってました。
途中何気なく外の風景見てたらなんかふつくしかったので思わず中断して魅入ったりもしました。
山ん中っていいよね。圏外だけど。
そしてPCも無事に戻ってきました。やったね! 画面がでっかいよ!
眠くて何も考えられない!

-----

サカモト教授の生放送を今日も聞いてきたよ!

★演奏枠x3
MOTHER分多めで感動した。
音色いじっていつもと違う雰囲気でのスマイルアンドティアーズと3の愛のテーマはやばかった(´;ω;`)ブワッ
あとエアリスのテーマもすてきだった。なんかMOTHERにばっかり目がいってたよ!
クロノ弾いてるときの教授の左手の動きのしょうたいがつかめない!
魔王とか世界変革の時とか鬼すぎる。
たいへん心地いいひとときでした。

★実況枠x3
ゴルフ→けいさんゲーム さんすう2年→ハイパーオリンピック→ケルナグール、の4本。
ハイパー略は専コンがなくキャンセルされました。
ゴルフが初期過ぎてBGMなくてラーニングする箇所がないという罠。池田課長の接待ゴルフ。
さんすうは曲が予想外にかっこよくて、今回のメインっぽかった気がします。
曲中に入ってる「つっ」が弾幕化してました。ビッグブリッヂの時の「つっつく」に次ぐ幻聴です。笑
その後はFF2のプレイ時キャラ名晒しがちらっと行われました。
DQ3しかり、やっぱり教授は本名プレイ派らしい。キャラの名前が「まよねーず」ってどういうことなの…
あとはケルナグール。教授、内容よく覚えてるなあ。相当やりこんだんだろうか。
タイトルだけ知ってて今回初めて見たんですけど、別にがちがちの格ゲーってわけじゃないんですね。
教授はオーバーキル自重したほうがいいとおもた。笑
今日の流行語大賞は「つっ」だと思う。きっと来週以降もネタにされることでしょう。
あと個人的にツボったのは「DANした」(=回線が切断した)かな。ぴったりすぎる!

というわけで今回もうるさくついった実況(?)してました。毎週毎週すみません。自重はしませんよ!
PR
2009/09/19 (Sat)  【 熱い戦い 】
今日も早起きして今日のにゃんこ! 可愛かったー!
そして二度寝へ…
9時にはまた起きたけど。休憩しながら家事諸々やってまったり。

昼すぎには友人とカービィUSDXで熱い戦いを繰り広げました。5時間耐久ヘルパーマスター!
ずっと半分くらいクリアできなくて、ムービーが欠けたままだったんですよね。
いつか手伝ってもらおうと画策していたのですが、今日無事に念願叶いました。
結構何度かやり直しましたが、結果的になんとかなって良かったです。
ラストがバグジーだったのですが、これが熱かった。
最初キックできませんでしたからね! キックが唯一の通常攻撃手段なのに!
4・5体目でしぬことを繰り返したりしつつ幾つかの練習枠を経て、安定してジュエルまで行ける様になりました。
我ながら目覚しい成長だったのではないでしょうか。
キックできるようになったよ! タイミングが遅すぎただけみたいでした。
しかしソドブレでメタ倒すって、どう考えても上司に恵まれて無いですよね。オー人事しようぜ。

いやあ楽しかった。付き合ってくれた友人に感謝なのだわ(*'ω')=3
あんだけめいっぱいゲームしたの久々です。誰かと一緒にあんだけ夢中でゲームしたのもひっさびさ。
やっぱりゲームはいいね。楽しいね。コミュニケーションだよね。

-----

[ AM3:00 追記 ]

教授の生放送、今日も大満足でした!
なんか語りすぎて長くなったので追記にて。
ほんと毎週みるの楽しみすぎる。来週は日曜日らしいけど頑張ってみるよ!
2009/09/12 (Sat)  【 引きこもり 】
今日は雨降りだったので一日引きこもり。結局買い物に出ずありもので夕飯を食べました。
引きこもり楽しすぎるぜー!
こないだの動画のおかげでマリオRPGやりたくなってちょっと覗いてにやにやしてました。
あれは名作だよ、いや自分でやったことないんだけど後ろで見てただけだけど!

あースーファミやりてえええええ!!

ファミコンとかスーファミとかやりたいちょうやりたい。
毎週教授の生放送欠かさず見てるからだろうか、ファミ愛が高まります。
知らないファミコン・スーファミのゲームの曲とか覚えるの楽しいよ!
ゲーム音楽はいいねえ、ゲーム音楽は心を潤してくれる。
なんかたまにここまで無節操にゲーム音楽好きな輩って見かけないなあと思うのですが、
そんなことないよね? みんなだいすきなんだよね? よね?

あーほんと母校の大学は文化祭に教授呼べよ。そしたら文化祭行くよ!
あんだけマニアックな大学なんだからそれくらいしてみてもいいと思うの。
受けはいいと思うんだけどなー、かなり。

-----

[ AM1:30 追記 ]

毎度おなじみ教授の生放送を聞いてきたよ!
見て無い人にはさっぱりの感想ですみません、みんな見ようぜ!!!
(※信者ですみません…)

演奏枠x3:
MOTHERのライブハウスとクロノクロスの勝利~春の贈り物~に涙目。初めて聞いたかも。
今日はMOTHER分少なめでちと残念。クロノとDQ、FFとか王道系が多かったかな。
あとまさかファミマ弾いてくれるとは思わなくてばくしょうした。ファミマ+スネオとかもうね!
スーファミ元気玉の流れを皆期待しすぎてて、レインボーロードが流れるとざわざわしちゃうのが良い。
毎週聞いても飽きないから心配ないよ!
確かに毎週かかる曲はあるけど、それでも聞いていたいのが教授のピアノなんだなあ。ふしぎ。
あ、あと初めて教授がギター触ってるとこ見た! エイトメロディーズ弾いてくれてにやにや。

実況枠x3:
バイオ戦士DAN→パリダカールラリー→ファミスタ初代
今日も存分にばくしょうさせていただきました。あーもうほんと、引きがいいなあ。
DAN先週に引き続き2回目だったわけですが、相変わらずのバカゲーっぷりでした。笑
そしてパリダカ。もうね、「よくわかりません?」が名言過ぎて腹痛い。教授の言い方も可笑しいし!
色々と突っ込みどころ満載ですが、池田課長がキーマンというのがやたら印象的でした。
というのもファミスタに繋がるからです。
ファミスタ、途中まで負けに負けてたのに池田課長が空気を換えて、見事逆転コールド勝ちしてました。
実に熱い試合展開でした、さすが課長!

ラーニング枠も絶好調でしたよ! ほんとすげえ。
ぜひロックDANじゃないDANを弾けるようになって頂きたいものです。あれ名曲。

-----

明日はこっそりすばせかオンリー覗いてくる!
一人でイベント行ったこと無いチキンですすみません\(^o^)/
オンリーイベントも経験無いのでわくてかしています。
まったり楽しめたらいいなあ。ふひひ!

-----

既に記事がやたら長いので、追記でニコニコ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]