▼2009/01/25 (Sun)
【 ようやく 】
寒 中 お 見 舞 い 出 し ま し た ッ !
お待たせして申し訳ないです、多分明後日らへんにはお手元に届くかと!

名前の横にちらっと描いておいたもの。誰の元にどれが行くのかはお楽しみですフヒヒ。
これで少しだけ肩の荷が下りました。
これからの休日はカブトボーグ観賞と動画作成に費やそう。
-----
今月あと一週間しかないとか早すぎですふおおお!
あと一週間で7周年。せめてTOP絵描くくらいはするかなあ…どうしようかなあ。
気が向いたら描きますね、うん。
拍手絵も変えたいのになあ。すみませんね働かない管理人で…!(もう3・4年くらいこの状態ですが…)
記念日には自分へのご褒美(笑)として何か買いたいですね。ケーキは食う よ!
気が向いたら誰か祝ってくれると幸いです(*・ω・)
お待たせして申し訳ないです、多分明後日らへんにはお手元に届くかと!
名前の横にちらっと描いておいたもの。誰の元にどれが行くのかはお楽しみですフヒヒ。
これで少しだけ肩の荷が下りました。
これからの休日はカブトボーグ観賞と動画作成に費やそう。
-----
今月あと一週間しかないとか早すぎですふおおお!
あと一週間で7周年。せめてTOP絵描くくらいはするかなあ…どうしようかなあ。
気が向いたら描きますね、うん。
拍手絵も変えたいのになあ。すみませんね働かない管理人で…!(もう3・4年くらいこの状態ですが…)
記念日には自分へのご褒美(笑)として何か買いたいですね。ケーキは食う よ!
気が向いたら誰か祝ってくれると幸いです(*・ω・)
PR
▼2009/01/23 (Fri)
【 大人になってから気づくことって 】
▼2009/01/22 (Thu)
【 えっこひっいきー えっこひっいきー 】
タイトルは今日のアニカビより。
もうやめて! DDDの知力はゼロよ!
DDDどんだけおばかさんなの…! 3歳児(カービィ)と同レベルの知力て!
それに比べて参謀の頭のいいこと! まあ科学力パネェからなあ、ロボ作れちゃうし。
テッポウドーンだし。
相変わらずメタナイト卿がチョイ役すぎて笑えます。久々にテーマソング聞いたかも。
しかし出るんだったら出る、出ないなら出ないでいいだろもう!
3度目の小学校も爆破オチとかもうね\(^o^)/
-----

きょうのらくがき。まあ特に何も考えずに描いた。モデルはあるけど言わない。言えない。
人の練習しなきゃいかんですが結局顔が描きたいだけのようです上達しねえー!
顔絵師ですフヒヒサーセン\(^o^)/
-----
ねんがんの しょきゅうボーガーに なったぞ!
というわけで巷で噂のカブトボーグをついに見ました。ニコで。とりあえず5話まで。
削除されてるものもいくつかあるようですが、支援して再うpしてる方も居るのでそっちで見ました。
わからない方のためにごくごく簡単に解説すると、 カオスアニメ です\(^o^)/
毎回最終回、主人公がド外道、名言が多い、素振りは基本などなどの素晴らしい特色を持っています。
ニコで見てると初級者と中級者(二週目)が入り混じってて素敵です。
みんなもぜひみようね!
というわけで追記で長々と一話ずつの感想というかほぼ個人メモ。ほんとに長いよ。え? いらない?
見ながらリアルタイムでメモ帳に打ち込む作業したぐらい楽しかった!
しかしリアルタイム過ぎて断片だけだときっとよくわからない。
そういう場合には動画見ながら見てください(何この不親切な設計!)
もうやめて! DDDの知力はゼロよ!
DDDどんだけおばかさんなの…! 3歳児(カービィ)と同レベルの知力て!
それに比べて参謀の頭のいいこと! まあ科学力パネェからなあ、ロボ作れちゃうし。
テッポウドーンだし。
相変わらずメタナイト卿がチョイ役すぎて笑えます。久々にテーマソング聞いたかも。
しかし出るんだったら出る、出ないなら出ないでいいだろもう!
3度目の小学校も爆破オチとかもうね\(^o^)/
-----
きょうのらくがき。まあ特に何も考えずに描いた。モデルはあるけど言わない。言えない。
人の練習しなきゃいかんですが結局顔が描きたいだけのようです上達しねえー!
顔絵師ですフヒヒサーセン\(^o^)/
-----
ねんがんの しょきゅうボーガーに なったぞ!
というわけで巷で噂のカブトボーグをついに見ました。ニコで。とりあえず5話まで。
削除されてるものもいくつかあるようですが、支援して再うpしてる方も居るのでそっちで見ました。
わからない方のためにごくごく簡単に解説すると、 カオスアニメ です\(^o^)/
毎回最終回、主人公がド外道、名言が多い、素振りは基本などなどの素晴らしい特色を持っています。
ニコで見てると初級者と中級者(二週目)が入り混じってて素敵です。
みんなもぜひみようね!
というわけで追記で長々と一話ずつの感想というかほぼ個人メモ。ほんとに長いよ。え? いらない?
見ながらリアルタイムでメモ帳に打ち込む作業したぐらい楽しかった!
しかしリアルタイム過ぎて断片だけだときっとよくわからない。
そういう場合には動画見ながら見てください(何この不親切な設計!)