忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249]
2025/07/21 (Mon)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/07 (Sun)  【 ひぎゃあ 】
なんでこう…一日が過ぎるのって早いんでしょうね…!
というわけで今日もぼーっとして平和に一日が終わりました、何もしてない\(^o^)/
夕方眠くて寝たら寝すぎて夕飯が8時半とかになりました。遅すぎる。
オムライス作るときのケチャップライスを不精して炊飯器で作ったら芯が残って悲惨な状況。
他が上手くいってただけになんというガッカリ感! ガッカリイリュージョン!
きっと投入したミックスベジタブル(冷凍)が原因なので、今度は潔く白米で作ろう…。
白米美味いよね!

-----

そういや昨日秋葉行った時暇つぶしにぶくおふしてたわけですが。
なんか懐かしくなって立ち読みしたのが、「おまけの小林クン」と「ディア マイン」。
よくよく考えたらどっちもショタってた不思議。おお…!
自分のショタ属性を再認識しました。
割とふつうの恋愛物系少女マンガもだいこうぶつです。白泉社だいすきです。
両方とも絵が可愛いんだよなあ!
ディアマイン通しで読みたいよ。ふーまくんかわいいよ。
ああいうほのぼのした感じの絵柄やら雰囲気の漫画がすきです。
PR
2008/12/06 (Sat)  【 さっみい! 】
久々に一日出掛けてきました。
秋葉原のコトブキヤで携帯片手に内心狂喜乱舞して写真撮ってたのは私ですすみません\(^o^)/
理由はお察しください。
(追記して画像付け足しました)
ヒント:次の3枚の画像


 
081206_1320~01.jpg  081206_1321~01.jpg  081206_1322~01.jpg

どう見ても恋です、本当にありがとうございました。
感動してノーマルカービィ手にとって見つめ合っちゃったもんね!(馬鹿だー!)
俺、お金出来たらミラーカービィかノーマルカービィ買って結婚するんだ!

-----

久々に(二度目)マジアカしてきたら

名前:ボスケテ
ペットの名前:めそ
コメント:黒いXmasが来る(←うろ覚え…)
という方が居て盛大に吹いた。同志よ…!
とりあえずペットの名前被ってる人を初めて見たので嬉しかったです。笑
ザクリ グサリ ドチャリ…町は一瞬にして血に染まり(以下自粛)
豚足! モッパウーロンよね! ケーキ!

一日歩いて疲れました、明日はとことんゆっくりしてやるんだからー!
しかし身体がタバコ臭い。はやくふろにはいりたい。沸けよ!
2008/12/05 (Fri)  【 腹筋との闘い 】
※カービィとサガフロの話しかしないよ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5456195

コロコロ好きな(ryがカービィUSDX漫画描いてみた その1

ついに新作来たあああああ!! 待ってたよ…! しかし仕事早いわあ。
相変わらず腹筋がやばかった! 何箇所か耐えました。
ホントここまでキャラが生き生きしてるの見ると元気出ますよね!
可愛すぎる。本当にうp主がだいすきです。ストーカーです。メタの仲間入りです\(^o^)/
ぷらずま音頭いいわあ、確かに傍から見たら不審だよねあの動き。
ダイナフライドは語呂が良すぎると思うんだ。
はやく銀河が見たいな! メタ逆も凄そうだけど、やっぱりマルクに期待を隠せない。笑
なんでこうもことごとくツボなのだろうか。すげえなあ。
こっそり応援しています。
コメの一つや二つ書けよって話だけどさ…! はずかし乙女だから!( う ぜ え )

-----

道端で高い位置で髪をくくっている人を見て、妄想スイッチが入りました。

高い位置のポニテ→青様(サガフロのブルー)→サガフロやりてえ→
ヴァーミリオンさんズ→エナジーチェーン→なんだっけあの魔法封じる奴→
サイコ…ロック?→ちげえそれ逆裁だよさいころ錠だよ→なんか檻っぽい名前の…→
サイキックプリズン!

ここで一人でにやにやタイム発動。なんというオタクティカルアハ体験\(^o^)/
サガフロ、PSP版のゲームアーカイブスで配信されてたみたいですね、ごく最近みたいですが。
やりてえなあ、大して得意でもなんでもないんですが。
性格悪いけど愛想は良い双子の弟と性格悪い且つ愛想を振りまくことを知らない双子の兄が見たい。
帰ろうブルー、キングダムへ!
いや、実際兄弟の定義は無かった気がするけど。でもすきなんだよなあ、青いのが。
「貴様の名前が気に食わん」は歴史的名言。
(あと、どのキャラでも同じ台詞だけど「杯のカードが来たぞ、飲ませろ」も名言だと思う)
人に応じて一人称変えるのがいいよなあ、一人称僕とかだとお前誰だってツッコんじゃう。
他の二次創作…というかもはや鬼畜王クラウドと爆音小僧の個人的二大神作品か。
もうどちらも正規ルートでは見れないようになってしまっていますが。
そのイメージがあまりにも強すぎて、原作でどういう雰囲気だったかあまり覚えていない。
ルージュ性格良かった気もするけど。
サイレンスとか妖魔系が割とすきなのはどう考えても爆音小僧の影響。
鬼畜王はどちらかというとFFのイメージのほうが強いからなあ。
まあトム(○◇○)は別格だけど。トーマス=ベント! あー、七英雄とかすきでした。
最近見たまとめスレで七英雄の名前が山手線逆読みだと知ったときの衝撃といったらないわ。
ロックブーケ! 池袋! ダンターグ! 五反田ー!

無駄に語りすぎてきっと誰もついてこないのでこの辺で終わりますね!
いいんだ…ねこさんくらいしか話通じないだろうけどいいんだ…!
以上、中学時代の懐古でした。サガフロは本当に曲がすてきなんだよ!(という無駄な販促)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]