チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
▼2009/09/11 (Fri)
【 忙しそうだった 】
ので若干お手伝いしてきた。お手伝いとして成り立っているかは謎だけど!
あとなんか著作権のことでお客さんともめてました。
とある部署のお偉いさんらしいのですが、自分の会社が定めてるコンプライアンスに違反してるって凄いぞ…?
説明するのが大変そうでした。二次使用はいかんと思うですよ。
まあ限りなく黒に近いグレーゾーンと言われる二次創作をしている自分の言う台詞ではないですが!
-----
夕食後、気づいたら2時間寝てた。またか。困りますね。
もうちょっと我慢できないのか!
お風呂が沸いてから一回起きたのですが、結局また眠っていたという。
ほああああ!
明日は早起き!
教授の生放送は21時から!
ふっふー!
あとなんか著作権のことでお客さんともめてました。
とある部署のお偉いさんらしいのですが、自分の会社が定めてるコンプライアンスに違反してるって凄いぞ…?
説明するのが大変そうでした。二次使用はいかんと思うですよ。
まあ限りなく黒に近いグレーゾーンと言われる二次創作をしている自分の言う台詞ではないですが!
-----
夕食後、気づいたら2時間寝てた。またか。困りますね。
もうちょっと我慢できないのか!
お風呂が沸いてから一回起きたのですが、結局また眠っていたという。
ほああああ!
明日は早起き!
教授の生放送は21時から!
ふっふー!
PR
▼2009/09/10 (Thu)
【 謎の頭痛 】
朝起きたら昨晩の頭痛がまだ残っていたので薬飲んで寝たら治った。何だったんだあれ。
寝すぎとかそれ系なのだろうか…いや、そこまで寝てないはずなんだけどな、自分の中では。
頭痛はやる気が出ないので厄介ですよね。薬ばんざい。
-----
DQ4。
メラゴースト×7はちょっとしんどい。叩くと増えるよ!
とりあえずヒャダルコ覚えてご機嫌なおじいちゃんです。さすがヒャダル子、強いです。
姫の防具がないので総合的に見たらクリフトが一番使えるキャラになってしまった。
でも姫がいいな。基本的に前衛キャラでばっさばっさとなぎ倒すのがすきです。
通常攻撃最強なのがいい。大体男主人公を選ぶのはその辺が所以。
しかし今回はなぜか女勇者。ブロッコリー! ぶろっこりー!
ちょいちょいヒャダイン曲を思い出してはにやにやしています。すげえ編曲だなあ。
-----
iTunesのバージョンアップついでにiPodに曲をちょいちょい追加&整理。
ニコからMP3変換したまま突っ込んでない曲がいくつかあったので、それを処理してました。
意外と時間かかるよね。とりあえずささくれP全曲入れたから満足。
明日からまた楽しみが増えるぞー(新しい曲入れると気分が変わるよね、なんとなく)
寝すぎとかそれ系なのだろうか…いや、そこまで寝てないはずなんだけどな、自分の中では。
頭痛はやる気が出ないので厄介ですよね。薬ばんざい。
-----
DQ4。
メラゴースト×7はちょっとしんどい。叩くと増えるよ!
とりあえずヒャダルコ覚えてご機嫌なおじいちゃんです。さすがヒャダル子、強いです。
姫の防具がないので総合的に見たらクリフトが一番使えるキャラになってしまった。
でも姫がいいな。基本的に前衛キャラでばっさばっさとなぎ倒すのがすきです。
通常攻撃最強なのがいい。大体男主人公を選ぶのはその辺が所以。
しかし今回はなぜか女勇者。ブロッコリー! ぶろっこりー!
ちょいちょいヒャダイン曲を思い出してはにやにやしています。すげえ編曲だなあ。
-----
iTunesのバージョンアップついでにiPodに曲をちょいちょい追加&整理。
ニコからMP3変換したまま突っ込んでない曲がいくつかあったので、それを処理してました。
意外と時間かかるよね。とりあえずささくれP全曲入れたから満足。
明日からまた楽しみが増えるぞー(新しい曲入れると気分が変わるよね、なんとなく)
▼2009/09/09 (Wed)
【 アルフォート 】
おやつに貰った、まだ食べて無いけど! 冷凍庫でガチガチに固めて食べるのがすきです。
アルフォートを見ると某様を思い出します。あの車のCMを見ても某様を思い出します。笑
おじさまー!
-----
WordよりもPowerpointのほうが安心していじれるようになってしまった。わーどわからん。
ここ一年で一番伸びたスキルはどう考えてもPPTだと思います。なんでだ。
あれってただのプレゼンツールじゃないんだぜ! 意外と高性能なんだよなあ。
整列できてトリミングできてクリッピングマスクもどきができてグラデ使えるって凄いぞ。
位置の微調整だってお手の物だしコピペだって楽々できちゃう。行間もいじれる。
しかし一番凄いのは、あれを構成案作成用ツールとして使用した先人だと思う。
その発想はなかったわ。もしかして私が知らないだけで常識なの…?
PPT>>フォトショ(主にトリミング)>Excel=イラレ>>>Word
だろうか、使用頻度は。Word使う機会あんまりない。
-----
目と頭が痛いのは何故だろうか。そこまでPC見つめてた自覚はないんだけどなあ。
まあ立ち読みできるぐらいの元気はあるぜよー。
学園アリスを読み返しています。途中まで読んでたけど話忘れた。心読み君がすきなんです。
あの人の作品すきだなあ、MとNの肖像とかスワンレイクとか。
ほのぼのギャグっていいよね。和んでかつ面白いとか最高だよね。
因みに先日は龍の花わずらいを読了しました。うおおーなんとかハッピーエンドでよかったァー!
草川さんの描く人外がすきすぎてたまらない。
花わずらいは虎たちがもっふもふだし、ガートルードのレシピはプッペンとマリオットがおばかでかわいい。
十二秘色のパレットは鳥がかわいいよね。レインボー!
ガートルードもっかい読みたいなあ。人形さんたちにあいたい。
アルフォートを見ると某様を思い出します。あの車のCMを見ても某様を思い出します。笑
おじさまー!
-----
WordよりもPowerpointのほうが安心していじれるようになってしまった。わーどわからん。
ここ一年で一番伸びたスキルはどう考えてもPPTだと思います。なんでだ。
あれってただのプレゼンツールじゃないんだぜ! 意外と高性能なんだよなあ。
整列できてトリミングできてクリッピングマスクもどきができてグラデ使えるって凄いぞ。
位置の微調整だってお手の物だしコピペだって楽々できちゃう。行間もいじれる。
しかし一番凄いのは、あれを構成案作成用ツールとして使用した先人だと思う。
その発想はなかったわ。もしかして私が知らないだけで常識なの…?
PPT>>フォトショ(主にトリミング)>Excel=イラレ>>>Word
だろうか、使用頻度は。Word使う機会あんまりない。
-----
目と頭が痛いのは何故だろうか。そこまでPC見つめてた自覚はないんだけどなあ。
まあ立ち読みできるぐらいの元気はあるぜよー。
学園アリスを読み返しています。途中まで読んでたけど話忘れた。心読み君がすきなんです。
あの人の作品すきだなあ、MとNの肖像とかスワンレイクとか。
ほのぼのギャグっていいよね。和んでかつ面白いとか最高だよね。
因みに先日は龍の花わずらいを読了しました。うおおーなんとかハッピーエンドでよかったァー!
草川さんの描く人外がすきすぎてたまらない。
花わずらいは虎たちがもっふもふだし、ガートルードのレシピはプッペンとマリオットがおばかでかわいい。
十二秘色のパレットは鳥がかわいいよね。レインボー!
ガートルードもっかい読みたいなあ。人形さんたちにあいたい。