忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53]
2025/07/08 (Tue)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/28 (Sat)  【 ありえん(笑) 】
冷やし中華を作ろうと思って錦糸卵(の元となる薄焼き卵)を作るも麺が無いという悲劇。
いざ料理を作ろうと冷蔵庫を見たら、一昨日購入した挽き肉から異臭がするという恐怖。

そんな実体験。こんばんは、海悠です。
挽き肉は冷凍庫に入れておきましょう。

絵を描きたいと思えどもなんだか筆が進まないので相変わらずの絵ナシ日記。ここ何サイト?
絵を描かないままズルズルと時が過ぎて、結局こうなるという罠。
いっそ開き直って普通に日記ぺそぺそ書けばいいんじゃないかしら。そうしようかな。
ネタがあるときにちょっとずつやっていかないと、溜まるときは溜まってしまう。
そういうときに限ってPC使えない状況だったりするのが歯がゆいんですけどね。

-----

料理つながりでひとつ話題を。

080626_2021~01.jpg

↑昨日作って今日の夜に完食した例のアレ。
見てすぐ分かる人は居ないでしょうが、一応マーボーカレーを作りました(`・ω・´*)
テイルズっ子なら一度は通る道だよね、自作マーボーカレー!
若かりし頃に友人宅で作ったのもいい思い出です。
カレーに豆腐って意外と合うよね。
思ったよりもマーボーの風味が出なくてしょんぼりすだったのですが、まあまあ美味でした。
普通のカレーに飽きたらいいかも。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3043281
ゲームに出てくる料理作ってみた・その2 マーボーカレー(テイルズ)

レシピは↑の動画(+うp主さんのブログに載っていた分量)を参考にしました。
分量1/2でチャレンジ。みんなもつくろうぜ。そして「う、うまい!」と言うんだだだ!

-----

最近見かけてものすげえすきになったサイトさん。

http://dqso-ryo.com/
ドラクエそーりょ

ベア速のとあるまとめスレを見に行って、ふとバナーが目に入ったので飛んだのです。
やばいちょうなごむ。ありえん(笑)
時々泣ける場面もあるのがなんだかいい。癒し系です。
何ともいえない味のある絵がいいよなあ。笑顔がかわいすぐる。
こっそりお話が進むのを待ちわびていようと思います。えへへ!

-----

先日ようやく本を購入。
追記で「首領に捧げる子守歌」のネタバレ感想です。
され竜はまだ序盤で止まってるのでまた今度。

+ + + + + + + + + +
なんていうかもうあれですよね。
表紙見たときに「なんかめっさ可愛い幼女居る! 誰これ!」って思ってたらお前か!!
流浪の美貌の大賢者は幼女になってもすてきでした。幼女が煙管振り回すな!
あと八翼白金が意外とかなり人間くさくて、いい意味でものすげえ野梨原さんらしくて良かった。
八翼白金団かわいいよ八翼白金団!
まさかあんなフレンドリーな集団だとは。

あとサルドニュクスは本当にリオ・アースが嫌いなんだなあ、と。笑
まあリオ・アースでお師匠様の代理がきくんならそっちのがいいよね。
パリスとヴァデラッヅは友人扱いなのに、リオ・アースの扱いの酷さに噴いた。
性格悪いなあもう。人間のときこんなだったか…?

んでやっぱラストは衝撃でした。
眼鏡の描写が出た時点でもう、まさかまさかと思いましたがそのまさかでした。
サフは面白そうだからといって八翼白金団と友好的に何かしでかしそうで困る。いいぞもっとやれ。
あ、でもサフよりもオニキスのほうがすきです。男の子って感じだよね。

まあやっぱり個人的には現シリーズよりも前シリーズ、子世代よりも親世代がすきなのですが。
ジオラルド子のかわいさは異常。ダイヤちゃんのかっこよさも異常。アラン王子のしっぽ触りたい。
大賢者はあの頃とあんまり変わってない。正直サリタは眼中になゲフゴフン。

ちょーシリーズ読み返したいけど手元に無い悲劇。はふん。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]