忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
2025/07/08 (Tue)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/18 (Fri)  【 ザオリクとザオラルって間違いやすいよね 】
夢でセフィロスに説教してました@です >挨拶
イミフすぎてもうね。
最近夢見てばっかです熟睡できてねぇ_| ̄|○

アレイズとリレイズもごっちゃになるよ。
そんな自分はDQは完全に未プレイ&FFはきちんとやったの7だけ(※未クリア)とかいう酷い輩です。
DQは6、FFは5と6あたりが兄のプレイをよく見てました。

実際そんなにゲーマーじゃないんですよね、自分自身は。
兄者がファミコン時代からのゲーマーで、自分はひたすら後ろで見る係でした。だからプレイしてなくてもファミコン音源がだいすきなのです。
自分できちんとプレイしたFCはテトリス(ボンブリス)くらいな気が。
あとピンクカセット(※カービィ夢の泉)
カービィは夢の泉の物語とスーパーDXが最高に面白いと思うよ!
すぱでら好きすぎてDS版欲しいもの!
洞窟大作戦の曲がやばい。燃える。ラスボス戦もすきだけど。
むしろカービィは曲にはずれがないよね!

ゲームボーイはもちろん初代でテトリスとポケモン(緑)やったよ。テトリスの中毒性は異常。
マリオのピクロスもワリオのピクロスもだいすきです。
ヨッシーのたまごもドクターマリオも延々とやってたなあ。
カービィはピンボールとかやったよ。

SFCはいくつか親に買ってもらってプレイしてました。
ヨッシーアイランドを兄の友人に売られたのはいい思い出。
ボンバーマンの落ちゲーが地味に好きでした。あとジグソーとかきんぎょ注意報とか。
マリオのスーパーピクロスのクリア後の動画がすきです。ワリオサイドのほうがミスクリしないからすきです。
今は無き鬼畜王クラウドのネタを理解したくて友人にバハムートラグーン借りたのもいい思い出。あれも良曲揃いだよね。
むしろSFC時代の■は良作揃いだったよね、今は形もないけども。

そして時代はプレステに移るわけですがそろそろ語りがウザいですねそうですね。
一旦切っときますね。

+ + + + + + + + + +
いとこの家でプレイしているところ&ファミ通ブロスの漫画を読んで興味を持ち。
兄がどこかから借りてプレイしているのを後ろでみて。
はじめて自分でやりたくなって、自分で買ったのがTODだったのです。
ザベスト版出る前あたりだったかな。
ですてにに想い入れが深いのにはそんな理由があったりします。
テイルズ買い始めたのはですてにから(…D2までだなぁ)

あとはスタセカに激ハマりしてましたね。当時中学校のPCで色々とサイト見てたなあ…なつかしす。
アンソロ買い集めすぎてた気がする。部活の大会(お泊まり)とか修学旅行にも持っていった よ!
おたくすぐるwwwww

あとはなんだろ、クロノクロスとかサモンナイト(無印)あたりにハマってたかな。
この辺からサイト開設してたので以降はお察しくださいという感じですね!
PS2のソフトとか数える程度だわ\(^o^)/

余談。
MOTHERはちっちゃいときに兄が2をプレイしてたのを見てました。
戦闘画面の背景と、いくつかの曲と、どせいさんと、どせいさんのフォントがやたら印象に残ってます。
特にフォント。でけええええ!って思ってたような。
んで1+2が出るという話を聞いて、当時GBAを持ってなかった自分はハードごと友人に借りてプレイ。
プレイ日記見れば雰囲気は伝わるはず…!(笑)
ひとしきり楽しんで、どせいさんにやたらハマって、リアルでどせいさんばかり描くようになったのはこの頃からかな。

その後GBASPを買って、3が出たときには発売日に購入して大はしゃぎで学校まで持っていって(卒研しろ)、寝る前にもプレイして、と一日中やってました。
欲しい欲しい言ってたら友人がどせいさんぬいぐるみプレゼントしてくれてひゃっほう!
勢い余って卒論発表会に持っていったり。
クイズやって糸井さんサイン入りどせいさんぬいぐるみゲットして夢現だったりもしました(一生分の運をここで使い果たしたよね絶対!)

そんな感じでMOTHERにも思い入れが結構あるみたいです。
いつだったか、MOTHERの話題で(一人で)盛り上がっていたら、大学の友人に「そんなに笑顔の○○くん(あだ名)初めて見たよ」と言われたことがありました。笑。
どんだけ生き生きしてたんだか。
まあおたくは自分の好きなものを語ってるときが一番輝いてるもんだよね!



しかし語りすぎばろすwwwww
いいの。ぼくおたくだから。えへへ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]