ゴムのタルト(前の前の記事参照)をエンドレスで聞いてたら耳から離れなくて困ってます。
そろそろ歌詞を覚えてきました。やったZE!
あとちょっと思い立って調べてたら、こんなの発見。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1577451
台詞も言いたくて『戦え!アルカイザー』を歌ってみたby絶狂犬
アルカイザーアレンジの音源が欲しかっただけなのですが。
思わぬところでいいものを見つけた感じです。笑
台詞が! 台詞がまさに戦隊モノのノリですよ!
ちなみにアレンジの原曲は sm455514 。片霧烈火嬢です。
背景の動画が熱すぎていいよね。レッド編は人気高いよなあ。
自分はレッド編では絶対に仲間にならない某キャラがだいすきです。笑
あーサガフロやりたくなってきたー。
犬の人は sm2575363 の伯方の塩で初めて知ったのですが、素敵すぐる……!
まさに絶叫犬。そら誤変換もされるわ…!
sm2019092 とか sm2396045 とか sm2689908 とか熱くてだいすき。
というか基本的にこの人は熱すぎていいなあ。さんぽは元気が出るよほんとに…!
ファンに愛されてるのがよくわかります。アンチ居ないもんな。
音程とかよりも大事なのは気持ちだよね。
曲聞くたびに馴染んできて、原曲聞くと物足りなくなります。すげえな。
-----
なんか、久々にマザーサイト様見に行ったらまたやりたくなってしまった。
のでとりあえずらくがき。ブランク長くて絵柄がひどいけど気にしない。
プーの扱いが酷いのは仕様だよね。
王子だいすきですけどこういう扱いがデフォだよね!
お気に入りのマザーサイト様はいつ見ても素敵です。
キャラがかわいすぎるのー絵がかわいいのー!
ひとしきりにやにやして帰ってきました。何やってんだとか言わないで。
-----
以下追記でなんとなくまじめな話。重そうな話を軽めにさくっとね。
自分語りしてるウザイ子なので基本的に回れ右してね。自分用の覚書です。
そんなことをふと思ったわけです。
自分は、家庭環境が複雑なわけでも、壮絶な学校時代を送っていたわけでもない。
だからこれといってトラウマと言うべきものはないんです、多分。
なのにどうして、自分はこんなにも自虐的になってしまったんだろうなあ。
ふしぎだわ。
基本的にこういうのは育った環境に依存するわけで、でも上記の通り至って問題はないわけで。
ううむ。自分のルーツを知りたいんですけどね。
「ひとを信頼できない」
「ひとに嫌われたくない」
「怒られる(叱られる)のが嫌」
「無駄にしにたがり」(あっここ笑うとこです!)
こんなとこか。一つ目と二つ目は繋がってると思うのですよ。
多分、小学校のときの些細な事がルーツに近いのかな、と思うのですが。
Yちゃんに親友になろうぜと言われる→何度か遊ぶ→当時Eちゃんの後をついてまわっていた自分
→YちゃんもEちゃんと仲良かった→Eちゃんのこと付け回すのやめてよという内容の手紙をもらう
→手紙の最後に「でも○○(私)を責めてるわけじゃないからね」→イミフ→なんか友情破綻\(^o^)/
ま、小学生だしね。よくあるよね。
でもこの出来事をそんなに悲しく思ったことはない気がするんだ。
小学校時代の自分はひどく無口でほとんど自分の意見を言わない子だったような。
そしてそれ以上に感情の起伏がそこまであった記憶がないんだが……どうだったかな。
中学・高校・大学といい友人たちに巡り合えたので(数えうる程度だけど)、今はいくらか更生してますよ。
誰だっていじめた経験もいじめられた経験もあるのかな、っていうのも最近思うところです。
自分も両方ありますしね……小中学生って残酷だよ……あの子とは一緒に遊んだこともあったんだけどな。
多数派に加担してた自分がなんかもう、酷すぎですよね……だめにんげんだわ。
られた経験は、られた部類に入ってない気がしますけどまあいいや。
今でもあの時の顔と台詞が忘れられないのは秘密ォンディー。
貧弱すぎだわ。
精神面ってどうしたら強化できるんだろうなあ……ううむ。
せめて人を信頼できるようになりたいのですが。
信用すらよくわからない。ひとをしんじるって、どうすればいいの?
自分すら信じれない子の悩みはこれに尽きるよね。
信用できてるのかな。できてるといいな。
すきすきいうのはきらわれたくない証拠。
それを最近自覚してしまってすげえ嫌な人間だなってのを思い知りました。はふん。
あっ、どうでもいいけど四つ目はほんと謎。いつからですか全く。困ったものです。
口に出しちゃ駄目っていわれたので基本的に外には出さないようにしてますけど。
自分が良く分かりません。