チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
▼2008/10/18 (Sat)
【 さむいー 】
今日は一日出かけてました。
というのも、行くかどうか迷っていたアレに行って来たわけで。

おたくじちょうしろ!!!
いや、ゲマズの開店が11時だったから…! なんか間に合いそうだったからつい…!
というわけでなんか来週サイン会に行ってきます よ!
因みに10時50分あたりに列(既に3・40人はいた気がする…)の最後尾につきました。
裏に番号がふってあるのですが、自分は66/100。あの時間に行ってこの番号かー。
まあ妥当なところかなとは思いますが。
男女比は6:4くらいでした。まあこれも妥当なところ。
ラボたん本人が本当に予測できないのでどんな感じなのか気になります。
今回行こうかなと思ったのは、
この人ぜってーほとんど表に出ることねえよ
と思ったからだったりする。ほんとにびしょうじょだったりしたらばくしょうなんですけどね!
-----
↑の整理券貰った後に、ぶくおふにいって約4時間ほど立ち読みしてきました。ばかすぐるwwwww
なにをって、まあ、ハーメルの続きを15巻ほど。
サイザーさんがデレたりハーメルがようやくデレたりで内心にやにやでした。ぎゃー!
ライブな味だぜ! は某茶室での出来事を思い出してにやにやでした。
なつかしいことなつかしいこと。やっぱあの時代はいいよねえ。
記憶していたよりもリュート兄さんがちょいちょい意識戻っててびっくりした。
これからどうなるんだっけなあ。最後のほうあんまり覚えてなかったりする。
またちまちま読みたいのですがいかんせん巻が途切れている罠。ひー!
どっかにねえかな。
-----
何このマニアックな日記。まあ今に始まったことじゃないですけど。
最近つまらないかマニアックかの二択を辿っているような気がします。
ほとんど自分のために書いてるからいいよねきっと!!!(すげえじこちゅう)
というのも、行くかどうか迷っていたアレに行って来たわけで。
おたくじちょうしろ!!!
いや、ゲマズの開店が11時だったから…! なんか間に合いそうだったからつい…!
というわけでなんか来週サイン会に行ってきます よ!
因みに10時50分あたりに列(既に3・40人はいた気がする…)の最後尾につきました。
裏に番号がふってあるのですが、自分は66/100。あの時間に行ってこの番号かー。
まあ妥当なところかなとは思いますが。
男女比は6:4くらいでした。まあこれも妥当なところ。
ラボたん本人が本当に予測できないのでどんな感じなのか気になります。
今回行こうかなと思ったのは、
この人ぜってーほとんど表に出ることねえよ
と思ったからだったりする。ほんとにびしょうじょだったりしたらばくしょうなんですけどね!
-----
↑の整理券貰った後に、ぶくおふにいって約4時間ほど立ち読みしてきました。ばかすぐるwwwww
なにをって、まあ、ハーメルの続きを15巻ほど。
サイザーさんがデレたりハーメルがようやくデレたりで内心にやにやでした。ぎゃー!
ライブな味だぜ! は某茶室での出来事を思い出してにやにやでした。
なつかしいことなつかしいこと。やっぱあの時代はいいよねえ。
記憶していたよりもリュート兄さんがちょいちょい意識戻っててびっくりした。
これからどうなるんだっけなあ。最後のほうあんまり覚えてなかったりする。
またちまちま読みたいのですがいかんせん巻が途切れている罠。ひー!
どっかにねえかな。
-----
何このマニアックな日記。まあ今に始まったことじゃないですけど。
最近つまらないかマニアックかの二択を辿っているような気がします。
ほとんど自分のために書いてるからいいよねきっと!!!(すげえじこちゅう)
PR
この記事にコメントする