忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165] [164] [163] [162]
2025/07/09 (Wed)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/16 (Thu)  【 ◆そうか。そうしなさい。 】
ハーメルンのバイオリン弾きの話。

日参サイト様でたまたまフルートやらオル・ゴールやらのフレーズが出ていたので、ぶくおふにいってきました。
結局連続で置いてた4巻までしか読んでないわけですが、いやあ懐かしかった!
ハーメルが美形設定だとか、あれバイオリンだってこととか、弾き方が間抜けってことをすっかり忘れてました。笑
あんだけでかいバイオリン担ぐの大変だからさぞかし筋肉もあるんだろうなあ。
まあそれを言ったら愛の勇者の純金ピアノ(500kg)のほうがやばいですけど。なんであれ腰で支えられるんだよ!
とまあ若い頃には気にしなかったお約束のあたりに目がいってしまいました\(^o^)/

意外と序盤でサイザーさんとか主要なあたりは出てきてたんですね、展開早くてびっくりだわ。
デレた後のサイザーさんだいすきです。
スフォルツェンドの前で話が終わったので、例の兄妹が見られなくて残念。むしろかあさん…!
そういやあんな序盤から伏線張られてるんだなあとベースのリュートに対する発言でぼんやり思ったり。
後半の話とキャラが割と好きなので続き読みたいなあ。
ハーメルのつんでれぶりがだいすきです。何あの主人公…!

フルートはもうすこしヒロイン扱いされてもいいと思うんだ。

-----

追記でぷれいにき。

+ + + + + + + + + +
レベル上げ切り上げて谷へ。
意気揚々と行ったのに、即行でホームシックになるネスサン。おーい!
レベル上げの弊害を乗り越え、写真家襲来イベントも見てなんとか幸せな村へ。
相変わらず青いなあと思いながらうろちょろしてたらつきまとわれました。
村はしきさんの演出が良すぎてやたらその印象ばかりが先行しますね!

ポーラに会いに小屋に入ったら、ネスサンの動きに会わせて嬢が着いてくるのね!
こえーよ。あと

◆あなたがきてくれなかったら わたし…
◆なきだしちゃうところだった。

の感動的な場面が某様の影響でプーとジェフで再生されて危なかったです。
ともあれバッジもらって信者の群れへ。
弱い割に経験値が多くて助かりますね!
カーペインターさんの声はやっぱりしきさんの例の演出で再生されました。
ムーンサイドよりも雰囲気出てたのでなんか印象が強いみたい。
さくっと倒してポラ嬢救出したので、装備整えてレベル上げへ。

ある程度まで上げたら、リリパットステップへと向かいモグラをリンチしてあげました。
ふたつめの音ゲット。
雑魚戦で「いのる」のがマイブーム。おもすれー!笑
ネスサンがヘンになってポラ嬢叩いて気絶させたりとか散々な場面もありました\(^o^)/
とりあえずはもすこしレベル上げかなといった感じ。
ネスlv27、ポーラlv18、プレイ時間2時間。
トンブラもうすぐ見れる!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]