忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
2025/07/10 (Thu)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/08 (Sat)  【 うおっ!? 】
も、もうこんな時間…だと…!
さっきまで9時だと思ってたらびっくりです。
どんだけ手ブロってんだ。さんじかんか。

あ、そういえば最近留守にしていた(気配を感じなかった)お隣さんがようやく戻ってきたようです。
洗濯機の音が聞こえてきて安心しました。よかった倒れてなかった!
そんなどーでもいい世間話。

しかし今日寒くね? 手足が鬼のように冷たいです。PC触ってるからですけど!

-----

今日のUSDXは相変わらず洞窟大作戦。朝っぱらから2時間くらいだけ。
どうしても見つからないものがあるので次のステージに進めない\(^o^)/
どこにあるんだろうか…うーむ。ひとまずもう何度かコンティニューしておきますね!(下手すぎ)
アクションちょう苦手なのにカービィだけは別です。まあ可愛いから何でもありだよね!
カービィにくちうつしされたいです(HE☆N☆TA☆I)
ぽよっぽよしててほんと和んじゃう。あとコピーするたびにスタートボタン押しちゃうのは仕様。
ニコから変換したSDXの曲聞いてたらメタ逆やりたくなってしまった。
しかし洞窟をやりきってしまいたいこの乙女心!(※乙女はゲームなんてしません)
とりあえずたのしくてしあわせですふひひ!
PR
2008/11/07 (Fri)  【 ひゃほーい!!! 】
ねんがんの USDXをてにいれたぞ!

(夢中で2時間ほどノンストップでやってしまったなんて言えない)

というわけでなんか届いてました!
表面がきらきらしてて可愛いです。
プレイしたら操作方法とかさっぱり忘れてましたが楽しいっす!
何よりカービィかあいい(*・ω・)
きゅんきゅんします。まばたき!まばたき!(マニアックすぐる)
脇目もふらず洞窟大作戦。やはりいい曲だ…!
自分のだいすきなグリーングリーンズのアレンジは例のピッチベントに不満はありますがでも雰囲気だけでお腹いっぱい大満足。
メタナイトとか使わなくてもいんじゃねって思うくらい(※使えないの間違い)
メタ逆も楽しみなのでまったりやりますだーふひひ!

しかし小学生以来のカービィプレイじゃなかろうか。12年か…早いものだな(逆算しないで ね!)
あの頃は親に買って貰うだけだったゲームソフトを、今では自分のお金で買うようになりました。
不思議なものだなあ。

ニンテンドーのポイント集めてカービィのサントラと交換したいものだ。足りなさすぎてどうしたもんかなあ、うーむ。
長期間交換してくれるのであればいいんだけどなあ。

そんな感じでカービィ三昧!
しかし身体は眠気を訴えている!
……おとなしく寝て明日またやります。
ふりーだむたいむはつどうっ!
2008/11/06 (Thu)  【 ひとまず 】
USDX発売おめでとおおおおおお!!!
手元に届くのは8日らしい。まあ気長に待ちます よ!
CMだけでかなりおなかいっぱいです。ふひひ。
ところでアニメでkwsk見たあとにCMでkwsk見るとなんか笑いが込み上げてくるのは自分だけですねそうですね。
アニメも原作もkwskだいすきです。

アニカビ録画してまで見るおたくでさーせん\(^o^)/
出てきて一言も喋らない卿の存在意義を知りたい。どう見てもネタナイトだろあれ。
ワドもたいちょも一体混じったピンクのも総じて可愛かったです。なごむ。
来週はkwskの店が国有化ということでまた録画して見るんじゃないでしょうか。
ところでOPとEDが変わって凄く違和感を感じます。
初代のほうがすきだなあ。OPは二代目もすきだけど。

-----

最近本当に体が痛くてだるいです。歳かな…(洒落にならない)
骨盤の歪みを治したい。
一応猫背にならないよう気を付けて歩いているわけですが、なかなか癖が直らない。
中途半端だと蛇背になるのでそれは避けたいなあ。

10時半で既にちょう眠たいとか何処の小学生?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]