忍者ブログ
チラシの裏。だいたいサカモト教授の話かCCMの話か音楽の話。
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
2025/07/09 (Wed)  【 [PR] 】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/30 (Tue)  【 たべーられーるー 】
兄者の携帯の着メロが良く聞いたらピクミンだった件について。 >挨拶
こんばんは、@です。
あの曲すきですけどね。

-----

USDX。へるます。
ちょっとがんばってみた。
シミラ→ギム→ドゥの順でクリア。
ギム初回クリアが意外だった、ありがとう信号機!(似てるよね)
そして最速がドゥな件。溜め強いよね!
しかしシミラもドゥも何度挑戦したことか…!
ジュエルが苦手でどうしても止まってしまうのです。
今はバイオスパーク頑張ってます、強いからさくさく進むけどけどジュエルに沈む\(^o^)/
くそおおお細木EXめ! いやふつうの細木も嫌だけど!
しかし後のヘルパー絶望的なんだが…近距離タイプの操作苦手。

★クリア
プラズマ/ストーン/ファイター/コピー/
ボム/ミラー/ヨーヨー/ビーム

★未クリア
ソード/ブレイド/パラソル/アイス/
ファイアー/ホイール/ハンマー/ニンジャ/
ジェット/カッター/ウイング/スープレックス

道は遠いな…(´・ω・)
PR
2008/12/25 (Thu)  【 めりくり! 】
というわけで結局MOTHER版のクリスマ絵も描いてきた。手ブロらくちん。
ひっさびさに手ブロしまくってなんだか無駄に達成感ががが。
普段触らなさ過ぎなだけですねそうですね。
今は頂いたバトン絵の下書きを水面下でしています、土曜日には出来上がる…はず!
我ながらすっキモな仕上がりなので、サムネホイホイに出来たら嬉しいなあ。
ふつくしいDDDのホイホイっぷりは異常。しかし自分もよく釣られますフヒヒ!

それ以前に寒中絵の下書き描けよっていうツッコミは至極正しいと思います、まる
土曜日やるかなー。掃除もしなきゃなんだけど。
実家居るときに作業できる気しないけど一応持っていこう。
ぶくおふで中古のSN2(DS)も買っていこうかな。
と思ったらやっぱりボイス無いのな…! あれはボイス付だからいいのに!
ボイス無しの誓約者ルートに何の意味があるのか。野太い新堂さんの声が聞きたいのに。
どうしたもんかなあ、暇つぶしにできるようなゲーム無いわあ。
やっぱこないだ秋葉原行ったときに適当に見繕っておくんだった…ぐぬぬ。

-----

http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-1045.html
すごいサイト見つけたw
(※2chとかVIPとか苦手な方は注意!)

凄すぎて吹いた。うおお、なぁにこれぇ…!!
うっかりやってしまった。
ちょっと記事が長くなりそうなので詳しくは追記にて。
やってみたい方は、適当なキャラ(人物)を想像してから噴出し真ん中あたりのplayをクリックだだだ!
(※やり方はまとめスレのほうが詳しいです)
2008/12/22 (Mon)  【 眼鏡がズリ落ちてしまいそうですよ 】
風呂入ってたらふと思い浮かんだ台詞。何故銃デッカ…!
WA2やりたい。兄の後ろで見てただけなので、自分でやりたいなあ。
コキュートスの面々がすきなのはどう考えても佐伯さんの影響だと思うんだ。
WA2のアンソロと4コマは本当に面白かった。
一番好きなキャラは勿論トカゲの人です。博士あいしてる!
蝶のように舞い蜂のようにレバーを入れる様が見たい。友情クロスだッ!
とにかくトカゲの人と絡んでるときのアシュレー(主人公)の名言ぶりがいいよね。輝いてるよね。
トカゲの人が見たいよー! 彼はありがとうと申しております。短ッ!

(なんかもう止まらなくなりそうなので強制終了)

ゲームアーカイブスで配信されてるから埃被ってるPSPに落とすのも良さそうだけどなー。
ただ使ったこと無いからよくわからん。どうすればいいんだろう。

-----

久々にニコニコのランキング見てきた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5589143
【手書き】FF7でホスト部OPパロ

FF7とかちょうなつかしい! かわええなあ。
リーブさん! リーブさんじゃないか! ケット・シーだいすき。かわいいよね!
目が奪われたのが社長とケットシーだったという。クラウドどうした。
ザク男分が足りない。
その動画から同じ作者さんのセフィロスを見に行ってきた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5451228
【手書き】セフィロスで☆ゲッダン☆【FF7】

◆すてきだった。
元ネタ知らないんだけど(歌は勿論知ってるよ!)ふいた。
やっぱり英雄はこうでないといけないよね。かっこいいとか幻想だよね!
タグの「思い出の中でじっとしていられない英雄」が秀逸。

-----

録画してたM-1を見た。まあ既に結果は知ってたんですけどね!(手ブロ見ちゃうから…!)
個人的にはオードリーのほうがツボりましたけどね。流石にみんな面白かったです。
しかし大井競馬場での髭男爵の目立ちっぷりは異常。
去年もあんな感じだったよね! よりいっそうひぐち君が輝きを増していた気がします。
ひぐちカッター二枚刃!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
ブログ内検索なんだぜ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © F*S+ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]