これを機にみんなプレイすればいいと思う。もしくはアニメ見れ。
というわけでカビ話。ほんとかわいすぎるあのピンク玉。一家に一台欲しい。
ついにコロコロすきなカビ漫画の主のサイト(とブログ)を発見したよわっほい!
ありがとう主のHN書いてくれてた人ありがとう全く存じない人だけど!(…)
相変わらず主のカビとメタがすきすぐる。かわいいなあもう!
お気に入りに入れたので、あとでじっくり見させてもらうことにします。
あ、今更狂気のピンクボールを見ました。 流星群の動画に使われてて気になってたんだよなあ。
光速で保存した。めたかわいい(最近そればっかだな…)
最近MAD消されると専らの噂なので、珍しく保存。
カビ漫画のあれも保存しとかないとと思って保存した。これでおっけい!
*
アニカビちょっとだけ見た。カオスすぎ噴いた。
なんだあの笑いどころとツッコミどころ抜群なアニメ!
カービィかわいすぎでなごむちょうなごむ。
メタが2話で既にストーカー疑惑出てて噴いた。あと低所恐怖症疑惑把握。
陛下の忠実なしもべDEATH☆は、台詞もいいけどその後のキックがだいすき。
出てくるたびにタイミングがストーカー過ぎて腹筋崩壊する。元星の戦士自重。
kwskの酷さに泣いた(性格的な意味で) アンタテレビヲミテナイノカ。
たまにDDDがかわいく見えるのが困る。しかし5話はおわっとる\(^o^)/
いい人のはずなんだがなあ。
6話の社会風刺がたまらなく素晴らしい。確かにある意味神回だわ。しあわせのハコ自重。
パロディに腹筋崩壊した。歴史はスタジオで作られる。
結論:あれはあれで面白い、というかニコ大百科どおり内容は大人向けでした\(^o^)/
名言もっと聞きたいなあ。とりあえず焼き鳥氏ね弾幕自重。
みんなダイソンすきすぐる。
*
結局昨日の日記でのカビ自重が2時間しかもってなかったのは秘密ォンディー。
なんという自制心の無さ\(^o^)/
これも愛だよ。愛なら仕方ないよ ね!
落ち着くまでもう少々お待ちください。
-----
カビだけなのもあれなので、違う話題をひとつだけ。
TWボリ誕のネタが浮かんだので、今年も何か書くかも。
ほんとは漫画形式で浮かんでるのですが、いかんせん技量がない罠。 一枚絵だけ描くかなあ。
間に合ったら企画サイトさんに乗り込むつもりですが、以前と同じ道を辿るやも\(^o^)/
相変わらず誕生日ムードぶち壊しキャラ崩壊おいしいです状態の作品になる予定。
てち始めたのになんで口調わかんないんだろう…敬語キャラになっとる不思議。
アクシに偏るのはボリ使い的にしょうがないよね!
そういや結局公式ボリ誕イベント一度も見ずに終わってます。あれ…?
自分が休止してる時にしかやらないとかそれなんという…何?
-----
追記編集しても普通の日記がないことに泣いた。というかカビ追記しかしてねえ。
まあいいや。ぼくの10割はおたくでできています。今更だよ ね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3187198
あの街をパンで独占せよ。part.1
なんでこういうのってつい見ちゃうんだろうな。コンビニなつかしす。
しかしマゾすぎる制限プレイに噴いた。頑張るなあ。
-----
カビ。
前回書いた例の動画で弾幕があって気になったので、すっキモをググってみた。
なるほど、アニカビが元ネタなのね。
しかしちょいちょいアニカビMADとか見てるとほんとにアニカビ見たくなってきた。参ったな。
とりあえずカービィかわいいよカービィ!
一度だけたまたま見て、アニメのオリキャラにびっくりした記憶しかない。
あとゲームの曲使われてて嬉しかったことぐらいしか記憶にない。
ちょっと脳内が懐古中らしいです。懐古厨ですみません。
参ったなあ。うっかり描いちゃいそうだ。
夢の泉とすぱでらがやりたくてしょうがないんです。
あああ洞窟大作戦2Pでやりてええええ!!!
今更ながら自分はカービィすきなんだなあと改めて思った。思い出補正って……怖い ね!
このとしでぬいぐるみほしいとかおもっちゃうよ。なんという小学生\(^o^)/
参ったなあ。だいすきだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458358
【MIDIアニメ】星のカービィメドレー【第3弾】
この人はんぱねえなあ。目で見て楽しめる系の、だいすきです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1544163
【MIDIアニメ】レトロゲームメドレー【第6弾】
これとか感動せざるを得ない。このシリーズだいすき。
なんという美しいノシ。
あとでジンジャーP巡礼しておこう。
まあBGMはしばらくカービィでしょうが気にしない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3157019
コロコロとカービィ好きな自分がスーパースマブラXくん描いてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2564909
コロコロ好きな自分がカービィ漫画描いてみた
ついうっかり動画見て盛大に腹筋崩壊した。コロコロなつかしす。
漫画版もアニメも見たことないんですが、元々ギャグすきな子としてはかなり楽しめました。
主のサイトがあるらしい。気になる。センスがいいなあ。
メタかわいいよメタ! 絵が上手いのはもちろん、曲の使いどころが最高だと思う。
主の原作への愛がひしひしと伝わってくるいい動画です。
メタのかわいさは異常。人気も異常。おちけつ。
しかしアニメの卿はあさぴんの中の人なのか。ちょっとアニメ見たいじゃないかくそうくそう。
その発想はなかったわ。卿でどうしても噴いてしまう。
-----
元々ヒャダインで検索していたはずなのに、いつの間にか横道にそれてました。
ピコピコ動画系を辿っていて、たどり着いたのがこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3192062
【chiptune】組曲『ニコニコ動画』
何このすげえピコピコ動画……!
レトロな音源すきにはたまらない組曲です。うおーすげえ。アレンジすげえ。
組曲終わった後(さくら以降)の約5分間がほんとやばい。
気づいたら泣いてた。泣いたことにびっくりした。
なんだあのつなぎは卑怯だけしからんいいぞもっとやれ。
見終わった後にようやくタグ把握した。そういうことだったのか。
おまけも良いね! 一万年と二千年前から死んでます噴いた。あれはあれでいいのになあ。
またカービィに話題戻るよ戻すよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3315226
ファミコン音源で星のカービィSDX「グルメレース」を再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2207272
ファミコン音源で星のカービィSDX「メックアイ」を再現してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395805
ファミコン音源で星のカービィSDX「ハーフムーン」を再現してみた
違和感なさ杉噴いた。
とりあえず後でちっぷちゅーんタグ廻ってきますね。